居眠り磐音・自問自答

「あれこれ」書きたいのですが、・・・、たぶん、・・・、ずっと「居眠り磐音」一辺倒!

210. 同名の登場人物(3) 20220103

同名の登場人物

テレビにつられて 佐伯泰英書き下ろし長編時代小説「居眠り磐音 江戸双紙」(双葉文庫)を読み出した 奥さんにつられて 僕も読み始めました。
奥さんと二人 「イワネ」にハマリました。

51巻読み終わって ??? となったことが いくつも出てきました。
その中に 同じ名前が出てくるけど どのくらい同名異人(?)が いるのだろう? と思ったりしました。

同姓異人(?)は 徳川とか 坂崎とか がいますから いて当たり前なので パスすることにします。

で 同名の登場人物を 調べました。
読みが同じ人をまとめて 文字 特に漢字まで同じ人がいました。
女性の場合 「お」が付いていたり ついていなかったりしますが 本文にある通りで まとめたので 離れたところで 紹介した名前もあります。

前回に続いて 「さ行で始まる名前の同名異人」を紹介します。

底本は双葉文庫の「居眠り磐音江戸双紙」です。
文春文庫の「居眠り磐音・決定版」は ページが違うくらいだと思います。

1.さいぞう
  淡賀左井蔵 麹町武具屋。竜吉や千太郎とも名のっています。
   居眠り磐音江戸双紙 第十三巻 残花ノ庭 第一章 花びら勝負 p.54
  早田彩蔵 一膳の用心棒。放心一刀流
   居眠り磐音江戸双紙 第十八巻 捨雛ノ川 第一章 土中の甕 p.59
  半月才蔵 雑賀衆の下忍。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第四章 思川の刺客 p.236

2.さきち
  佐吉 木下一郎太に監察を貰っている深川元町の御用聞き。
   居眠り磐音江戸双紙 第二巻 寒雷ノ坂 第五章 蒼月富士見坂 p.322
  佐吉 旗本井戸家奉公人。門番。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十八巻 東雲ノ空 第四章 挨拶回り p.244
  左吉 豊後関前藩小者の一人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十二巻 木槿ノ賦 第三章 旅立ちの朝 p.164

3.さくざえもん
  土屋作左衛門 土屋紅風の本名。桃李尼等の句仲間。大石田河岸在住。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十六巻 紅花ノ邨 第五章 半夏一ツ咲き p.315
  米内作左衛門 豊後関前藩普請奉行。江戸物産所勤番。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十六巻 弓張ノ月 第二章 お杏の覚悟 p.106

4.さくたろう
  吉村作太郎 大塚左門を追ってきた改革派の仲間。小田原藩近習。心形刀流藩道場師範代。
   居眠り磐音江戸双紙 第十二巻 探梅ノ家 第二章 水仙坂の姉妹 p.122
  作太郎 青物問屋八百八の隠居。
   居眠り磐音江戸双紙 第十三巻 残花ノ庭 第一章 花びら勝負 p.57

5.さこん
  速水左近 佐々木玲圓剣友。佐々木道場客人。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第五章 両国春風一陣 p.307
  剣持左近 豊後関前藩家臣。御小姓組
   居眠り磐音江戸双紙 第二十一巻 鯖雲ノ城 第三章 三匹の秋茜 p.180

6.さぜん
  井上左膳 幕臣
   居眠り磐音江戸双紙 第十八巻 捨雛ノ川 第四章 履と剣 p.230
  鵜飼左膳 鵜飼家本家。尾張家中御番組頭。中部相右衛門の父。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第一章 おそめの夢 p.50
  室町左膳 鵜飼左膳の旧名。尾張家中御番組頭。中部相右衛門の実父。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第三章 拝領の陣羽織 p.179

7.さだかね
  津田定鉦 旗本4500石御書院お番頭。石見守。次女は弓場雪岳の妻。
   居眠り磐音江戸双紙 第六巻 雨降ノ山 第五章 送火三斉小路 p.312
  相良定兼 タイ捨流。肥後守。道場破り。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十四巻 朧夜ノ桜 第一章 白梅屋敷の花嫁 p.51
  設楽貞兼 直参旗本2150石。小普請支配。所領地上総上湯江。酒乱の癖。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十八巻 照葉ノ露 第一章 酒乱の罪 p.10

8.さだのぶ
  松平定信 寛政の改革を実施。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十八巻 照葉ノ露 第四章 真剣のこつ p.199
  清水定信 福岡藩藩道場師範。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十一巻 更衣ノ鷹(上) 第四章 虚々実々 p.199

9.さちゅう
  男澤佐中 天真一刀流。高崎藩士。西方15番。2回戦・3回戦出場。
   居眠り磐音江戸双紙 第十九巻 梅雨ノ蝶 第五章 四十一人目の剣客 p.276
  今枝佐仲良臺 初実剣理法一流の創始者
   居眠り磐音江戸双紙 第二十七巻 石榴ノ蠅 第一章 紅板 p.61

10.さぶろうえもん
  猪子三郎右衛門。御目付支配小人目付。
   居眠り磐音江戸双紙 第八巻 朔風ノ岸 第一章 府内新春模様 p.67
  金春三郎右衛門 日光社参後の猿楽演者。
   居眠り磐音江戸双紙 第十五巻 驟雨ノ町 第一章 暗殺の夜 p.7

11.さぶろうすけ
  山尻三郎助 豊後関前藩御番組頭1200石。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第一章 向夏一石橋 p.27
  戸田三郎助 大身旗本。勘定奉行を務めました。
   居眠り磐音江戸双紙 第十二巻 探梅ノ家 第五章 白梅屋敷のお姫様 p.324
  持田三郎助 桂川国瑞の薬箱持ち。
   居眠り磐音江戸双紙 第十三巻 残花ノ庭 第三章 夜半の待伏せ p.175
  野口三郎助 御鷹匠支配戸田の組頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第三章 若武者と隼 p.163
  東面三郎助 福岡藩士。立ち合い稽古2番手。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第一章 隠居老人 p.30
  三郎助 箱崎屋次郎平の次男。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第一章 隠居老人 p.57
  一木三郎助 尚武館住み込み門弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十二巻 更衣ノ鷹(下) 第四章 川越行き p.264
  木下三郎助 木下一郎太の父親。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第三章 お稲とお杏 p.168

12.さぶろべえ
  三郎兵衛 江戸小伝馬町の書肆須原屋三郎兵衛。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十九巻 秋思ノ人 第四章 戻ってきた三味線 p.261
  永沼三郎兵衛 直心正継流。剣闘士に志願した剣客。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第三章 闘剣士 p.187

13.さへい
  佐平 坂崎家老僕。
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第五章 恩讎御番の辻 p.284
  佐平 尾張町草履商備後屋の住み込み二番番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第八巻 朔風ノ岸 第一章 府内新春模様 p.9

14.さへえ
  佐兵衛 松島町両替商阿波屋老分。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第五章 雪下両国橋 p.325
  佐兵衛 黒木屋佐兵衛。金貸し。
   居眠り磐音江戸双紙 第二巻 寒雷ノ坂 第一章 寒風新宿追分 p.15
  佐兵衛 吉原外茶屋葉邨の番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第十八巻 捨雛ノ川 第四章 履と剣 p.252
  宗村左兵衛 豊後関前藩江戸屋敷お番方。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十二巻 更衣ノ鷹(下) 第四章 川越行き p.218

15.さんえもん
  水鳥参右衛門 神道無念流堀内道場門弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第十六巻 蛍火ノ宿 第四章 四人の容疑者 p.270
  鑓兼参右衛門 豊後関前藩江戸家老
   居眠り磐音江戸双紙 第四十巻 春霞ノ乱 第一章 思わぬ来訪者 p.67
  池田三右衛門 豊後関前藩国許物産所組頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十巻 春霞ノ乱 第一章 思わぬ来訪者 p.68
  鍋常参右衛門 柳生新陰流裏大和派。田沼意次の陰の御番衆。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十九巻 意次ノ妄 第二章 仔犬の小梅 p.89

16.さんきち
  参吉 駕籠屋駕籠伊勢の先棒。
   居眠り磐音江戸双紙 第六巻 雨降ノ山 第三章 蛍火相州暮色 p.165
  参吉 姥捨の郷を捨てた雑賀衆男衆の一人。一丁の参吉。猟師。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十七巻 一矢ノ秋 第五章 再び春之章 決戦 p.319

17.さんくろう
  播磨屋三九郎 山形藩勘定物産方紅花奉行。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十六巻 紅花ノ邨 第一章 老いた鶯 p.65
  三谷三九郎 両替商。米沢藩の財政立て直しを進めました。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十九巻 意次ノ妄 第一章 寛政の改革 p.61

18.さんごろう
  膳所三五郎 根来衆を率いる与力。
   居眠り磐音江戸双紙 第二巻 寒雷ノ坂 第一章 寒風新宿追分 p.34
  狩野三五郎 中戸信継道場門弟。磐音の弟弟子。徒士組
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第四章 潜入豊後関前 p.228
  美濃部三五郎 不知火現伯の相談役。忠也派一刀流道場主。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第四章 危機海辺新田 p.217
  糸居三五郎 佐々木玲園道場門弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第八巻 朔風ノ岸 第二章 三崎町初稽古 p.99
  奥峰三五郎 奥州山形藩郡奉行
   居眠り磐音江戸双紙 第四十七巻 失意ノ方 第五章 失意の方 p.311

19.さんざ
  篠原三左 豊後関前藩江戸家老
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第一章 向夏一石橋 p.19
  三枝参坐 元銀奉行。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第二章 博多便り p.129
  鍵池三左 内与力猫田金次郎が取り込んだ同心。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十四巻 湯島ノ罠 第五章 女牢の髷 p.315

20.さんざえもん
  参左衛門 明石屋参左衞門。蝋燭屋。
   居眠り磐音江戸双紙 第二巻 寒雷ノ坂 第三章 柳橋出会茶屋 p.165
  和田参左衛門 因幡鳥取江戸家老
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第二章 夜風地引河岸 p.137
  伊沖参左衛門 日光社参勘定方武家側実務方。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第二章 出立前夜 p.100
  三左衛門 本銀町の両替商上総屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十四巻 朧夜ノ桜 第二章 偽銀遣い p.125
  都丸参左衛門 芸州浅野家広島藩石塚一門。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十五巻 白桐ノ夢 第五章 穏田村の戦い p.325
  参左衛門 お彩の父親。上湯江の庄屋。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十八巻 照葉ノ露 第一章 酒乱の罪 p.33
  渡辺三左衛門 竹腰忠親の用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第二章 尾州茶屋家 p.107
  参左衛門 芸州広島の船問屋安芸屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十五巻 姥捨ノ郷 第二章 再びの逃避行 p.74
  深水三左衛門 直参旗本300石元御番組。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第四章 小梅村の宴 p.209

21.さんぞう
  参造 居合いの参造。吉祥天の親方の義弟。民弥流居合い。治療中に死亡。
   居眠り磐音江戸双紙 第十二巻 探梅ノ家 第一章 吉祥天の親方 p.61
  三蔵 野猿の三蔵。江戸無宿庚申の仲蔵の末弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第十九巻 梅雨ノ蝶 第五章 四十一人目の剣客 p.318
  松岡三蔵 南町奉行所内与力。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第一章 弔いの日々。桜の季節を迎えている p.22
  三造 高橋伝五郎の小者。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第四章 美林横流し p.229
  阿古屋三蔵 後藤房之介に雇われた浪人の一人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十七巻 一矢ノ秋 第一章 春之章 桜鯛さわぎ p.46
  三蔵 田沼意知密偵の一人。早化けの三蔵。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十九巻 秋思ノ人 第三章 待ち伏せ p.188

22.さんだゆう
  倉知三太夫 円明流。
   居眠り磐音江戸双紙 第十一巻 無月ノ橋 第四章 おこん恋々 p.251
  隈田三太夫 設楽家用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十八巻 照葉ノ露 第一章 酒乱の罪 p.12

23.さんのすけ
  三之助 厩の三之助。浅草門前町を仕切る親分。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第五章 両国春風一陣 p.317
  前田三之助 土佐藩漆会所警護藩士。広小路組に斬殺されました。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第五章 漆会所の戦い p.280
  朝倉参之助 鈴木清兵衛道場客分。朝倉兄弟3男。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十二巻 木槿ノ賦 第一章 若武者 p.63

24.さんぱち
  三八 幸吉の鰻捕り仲間だった新太の弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第二章 長屋の花見 p.125
  園部三八 豊後関前藩藩士。藩物産所勤め。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十二巻 更衣ノ鷹(下) 第四章 川越行き p.221

25.じえもん
  古田村次右衛門 因幡鳥取藩目付。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第三章 朝靄根府川路 p.146
  次右衛門 廻船問屋島原屋の主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第十八巻 捨雛ノ川 第五章 面影橋の蕾桜 p.274
  治右衛門 目黒不動尊近くの唐人飴屋の主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十巻 春霞ノ乱 第二章 突き傷 p.123
  河下次右衛門 神保小路尚武館の新門弟。鹿島神当流。
   居眠り磐音江戸双紙 第5十巻 竹屋ノ渡 第五章 十一年目の誓い p.284

26.しげさぶろう
  繁三郎 吉原見世番。
   居眠り磐音江戸双紙 第十六巻 蛍火ノ宿 第四章 四人の容疑者 p.226
  中野茂三郎 小普請組組頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第三章 大股の辻 p.140

27.しげぞう
  茂造 石工。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第一章 初春市谷八幡 p.7
  繁三 周防丸の炊き方。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第二章 長屋の花見 p.72
  茂三 松平喜内家門番。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第三章 お稲とお杏 p.137

28.しげのぶ
  前田重靖 九代加賀藩藩主。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第四章 残香金沢暮色 p.219
  池田重寛 因幡鳥取藩5代藩主。相模守。当代。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第二章 夜風地引河岸 p.130

29.しげひろ
  前田重凞 八代加賀藩藩主。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第四章 残香金沢暮色 p.219
  荒尾成熈 鳥取藩家老。因幡鳥取藩藩主池田重寛の後見。米子荒尾家7代。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第二章 夜風地引河岸 p.131

30.じすけ
  次助 陸奥磐城平藩下屋敷門番。老いのため奉公を辞しました。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十八巻 照葉ノ露 第四章 真剣のこつ p.212
  治助 江戸から従ってきた重富本家の小者。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第一章 斬り合い p.52
  籐子慈助 豊後関前藩江戸勤番若手藩士
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第五章 漆会所の戦い p.294
  次助 田丸輝左衛門の次男。田丸輝信の次兄。内藤新宿の食売旅籠の男衆。大久保屋の番頭になっています。お孝と所帯を持ちました。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十八巻 白鶴ノ紅 第一章 輝信の迷い p.53

31.じだゆう
  西国屋次太夫 廻船問屋。
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第四章 潜入豊後関前 p.235
  愛甲次太夫新輔 薩摩示現流。佐々木磐音暗殺団5番手。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十四巻 朧夜ノ桜 第三章 小さ刀吉包 p.182

32.しちぞう
  栃尾七蔵 材木奉行支配下材木役所材木方目付。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第四章 美林横流し p.233
  多治七蔵 佐野善左衛門政言の用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十七巻 一矢ノ秋 第三章 秋之章 ぴらぴら簪 p.168

33.しちべえ
  内山七兵衛永清 鷹匠頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第三章 若武者と隼 p.142
  七兵衛 堀江六軒町の町役人。
   居眠り磐音江戸双紙 第十九巻 梅雨ノ蝶 第一章 番頭殺し p.47
  七兵衛 今戸橋の船宿清風主人。西方寺門前の元三味芳の家の現在の持ち主。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十四巻 朧夜ノ桜 第四章 三味芳六代目 p.229

34.しちろべえ
  財所七郎兵衛 三宅島の島役人。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十三巻 万両ノ雪 第二章 安永六年の島抜け p.95
  庄村七郎兵衛 井坂の用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十四巻 朧夜ノ桜 第三章 小さ刀吉包 p.178

35.しのすけ
  武田志之輔 武田宗実の嫡男。和歌山門閥派。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十六巻 紀伊ノ変 第三章 柳次郎の悩み p.176
  朝倉史之輔 鈴木清兵衛道場客分。朝倉兄弟4男。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十二巻 木槿ノ賦 第一章 若武者 p.63

36.じぶざえもん
  富田治部左衛門景政 冨田流三代目。前田利家家臣。4000石。隠居後加賀藩支藩能登七尾上代
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第四章 残香金沢暮色 p.230
  早乙女治部左衛門 富田勢源直系の剣術家。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十九巻 冬桜ノ雀 第五章 加持祈祷 p.322

37.じへえ
  治兵衛 札差屋の隠居。大口屋治兵衛。隠居名暁雨。十八大通の頭分
   居眠り磐音江戸双紙 第九巻 遠霞ノ峠 第四章 星明芝門前町 p.235
  慈兵衛 前田屋に関わりにあった紅花農家の主。京の紅花職人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十八巻 白鶴ノ紅 第二章 八朔の雪 p.125

38.じゅうえもん
  下野屋十右衛門。札差。十八大通の一人。祇蘭。
   居眠り磐音江戸双紙 第九巻 遠霞ノ峠 第五章 八丁堀三方陣 p.278
  磯貝十右衛門 田沼家納戸衆。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十二巻 更衣ノ鷹(下) 第三章 違イ剣 p.164
  南郷十右衛門 美濃屋が雇った剣術家。東郷示現流
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第四章 美林横流し p.236
  磯田十右衛門 豊後関前藩江戸藩邸御番組組頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十一巻 散華ノ刻 第二章 世継ぎ p.111
  十右衛門 鎌倉河岸にある酒問屋豊島屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十八巻 白鶴ノ紅 第三章 秋世の奉公 p.180

39.じゅうきち
  重吉 下谷山崎町の左官の親方。丑松の奉公先。
   居眠り磐音江戸双紙 第六巻 雨降ノ山 第一章 隅田川花火船 p.43
  十吉 小梅村の今津屋御寮の留守番。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第三章 川留め p.135

40.じゅうざぶろう
  黒岩十三郎 忠也派一刀流。市村道場客分。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第二章 暗雲広小路 p.137
  重三郎 吉原五十間道。地本問屋蔦屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第五章 両国春風一陣 p.310
  馬飼十三郎 馬飼籐八郎の実弟
   居眠り磐音江戸双紙 第三十九巻 秋思ノ人 第五章 果てなき戦い p.304
  吉川十三郎 今津屋に手形換金に来た小金屋に同道した大槻某の家臣。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十三巻 徒然ノ冬 第三章 師走奔走 p.157

41.しゅうたろう
  竹村修太郎 竹村武左衛門長男。
   居眠り磐音江戸双紙 第二巻 寒雷ノ坂 第四章 広尾原枯尾花 p.256
  秀太郎 夜盗の頭分。野猿秀太郎
   居眠り磐音江戸双紙 第十五巻 驟雨ノ町 第五章 螢と鈴虫 p.324

42.じゅうべえ
  立花十兵衛種高 二天一流の遣い手。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第二章 赤間関討入船 p.108
  十兵衛 下野屋十兵衛。十八大通の一人。むだ十。
   居眠り磐音江戸双紙 第九巻 遠霞ノ峠 第五章 八丁堀三方陣 p.278
  棚田十兵衛 遠江相楽藩家臣。目付。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十巻 野分ノ灘 第三章 一郎太の蟄居 p.143
  諸星十兵衛 関前新町筋新陰流道場主。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十一巻 鯖雲ノ城 第二章 中戸道場の黄昏 p.93
  百武十兵衛 佐賀藩藩道場主。松平辰平修行道場。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十九巻 冬桜ノ雀 第四章 師走の話 p.238
  十兵衛 今切の渡し船船頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第五章 弥助走り p.265

43.じゅうろべえ
  舘野十郎兵衛忠有 山形藩主席家老。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十六巻 紅花ノ邨 第三章 花摘む娘 p.157
  十郎兵衛 福耳の大屋。二股大根の十郎兵衛。待乳山聖天社裏の北尾重政が借りている長屋の大屋。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十七巻 失意ノ方 第三章 婿選び p.194

44.しゅぜん
  伊藤主膳 元豊後関前藩御番組。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第二章 赤間関討入船 p.105
  菅沼主膳正虎 山の奉行。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第五章 女狐おてん p.318

45.じゅんいちろう
  広瀬淳一郎 佐々木玲園道場住み込み門弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十七巻 石榴ノ蠅 第二章 利次郎の迷い p.79
  石岡淳一郎 旅の武芸者。雇われて磐音の刺客になる。八条流。
   居眠り磐音江戸双紙 第5十一巻 旅立ノ朝 第一章 見舞い p.60

46.しょうえもん
  庄右衛門 吉原三浦屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第五章 雪下両国橋 p.330
  雑賀聖右衛門 姥捨ての郷の年神。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十五巻 姥捨ノ郷 第四章 空ノ道一ノ口 p.232
  太田庄右衛門 戸田一刀流道場主。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十七巻 失意ノ方 第四章 玄妙妖術ひな p.221
  久津間正右衛門 小田原城心形刀流道場主。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十九巻 意次ノ妄 第二章 仔犬の小梅 p.90

47.じょうえもん
  丈右衛門 両替商関前上方屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十一巻 鯖雲ノ城 第二章 中戸道場の黄昏 p.79
  請田丈右衛門 能楽の丹五郎の仲間。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十九巻 冬桜ノ雀 第三章 武左衛門の外泊 p.170
  浜西丈右衛門 和歌山藩江戸藩邸用人。江戸開明派。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十六巻 紀伊ノ変 第三章 柳次郎の悩み p.196

48.しょうげん
  向井将監 御船手奉行。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第三章 若武者と隼 p.154
  大久保将監 小田原藩大久保家江戸家老
   居眠り磐音江戸双紙 第十七巻 紅椿ノ谷 第一章 十三夜祝言 p.52
  井上将監 大御番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第十八巻 捨雛ノ川 第三章 鐘四郎の恋 p.175

49.しょうざぶろう1 正三郎 両替商能登屋主人 居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第四章 大川火炎船 p.265
しょうざぶろう2 (海野正三郎 丹波亀山藩松平家家臣 居眠り磐音江戸双紙 第二十七巻 石榴ノ蠅 第一章 紅板 p.56
しょうざぶろう3 (後藤庄三郎 徳川幕府初期の三大長者の一人 居眠り磐音江戸双紙 第三十六巻 紀伊ノ変 第四章 雹の迷い p.213
しょうざぶろう4 (後藤庄三郎 御金改役 居眠り磐音江戸双紙 第三十七巻 一矢ノ秋 第五章 再び春之章 決戦 p.296

50.しょうじ
  井上庄司 旗本時代矢場に出入りをしていた時の田沼意次の偽名。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十一巻 更衣ノ鷹(上) 第五章 神田橋のお部屋様 p.264
  三浦庄司 田沼意次用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十一巻 更衣ノ鷹(上) 第五章 神田橋のお部屋様 p.265
  佐野庄司政俊 田沼家家祖。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十二巻 更衣ノ鷹(下) 第三章 違イ剣 p.194

51.しょうじろう
  相馬聖次郎 尾張藩江戸屋敷詰め御徒頭。尚武館門弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第二章 尾州茶屋家 p.94
  坂崎正次郎 坂崎遼次郎・お英の次男。
   居眠り磐音江戸双紙 第5十一巻 旅立ノ朝 第一章 見舞い p.10

52.しょうすけ
  正助 業平床の親方。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十三巻 万両ノ雪 第三章 子安稲荷の謎 p.173
  正助 箱崎屋次郎平に従ってきた手代。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第二章 三つのお守り札 p.128

53.しょうた
  昌太 船宿川清の見習い船頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十四巻 朧夜ノ桜 第三章 小さ刀吉包 p.140
  鐘貝勝太 尚武館へ試合に来た5人組の一人。無比流棒術。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第五章 漆会所の戦い p.301
  井上正太 浪人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第四章 小梅村の宴 p.214

54.しょうたろう
  豊織省太郎 麹町の旗本。菊乃の夫。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十七巻 石榴ノ蠅 第四章 二寸二分の見切り p.228
  重富正太郎 土佐高知藩山内家江戸藩邸近習目付重富百太郎の嫡男。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十三巻 徒然ノ冬 第四章 大つもごり p.250

55.しょうべえ
  庄兵衛 近江屋庄兵衛。深川10万坪を新田開発しました。
   居眠り磐音江戸双紙 第二巻 寒雷ノ坂 第五章 蒼月富士見坂 p.352
  省兵衛 中橋広小路。讃岐屋主人。弓場雪岳に脅されました。
   居眠り磐音江戸双紙 第六巻 雨降ノ山 第五章 送火三斉小路 p.209
  正兵衛 広小路の呉服問屋奥州屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第九巻 遠霞ノ峠 第五章 八丁堀三方陣 p.324
  祥兵衛 王子村名主。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第三章 若武者と隼 p.152
  六所正兵衛 元前橋藩家臣。元蔵奉行。
   居眠り磐音江戸双紙 第十七巻 紅椿ノ谷 第五章 法師の湯 p.306
  春田祥兵衛 陣内家家臣。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第四章 遠湖騒乱 p.246
  長沼正兵衛綱郷 旧名斎藤正兵衛。直心影流3代目。活然斎。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第一章 肘砕き新三 p.26
  斎藤正兵衛 長沼正兵衛綱郷の旧名。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第一章 肘砕き新三 p.26

56.しろう
  草深四郎 深甚流天狗小太刀開祖。
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第一章 夏祭深川不動 p.21
  天草四郎 肥前島原の一揆指導者。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第三章 洛北軍鶏試合 p.150

57.じろきち
  治郎吉 幸吉の弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第五章 両国春風一陣 p.352
  次郎吉 赤木家奉公人。
   居眠り磐音江戸双紙 第六巻 雨降ノ山 第四章 鈴音大山不動 p.229
  次郎吉 菊右衛門の次男。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第三章 大股の辻 p.193

58.じろべえ
  治郎兵衛 通油町。書物問屋村田屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第五章 両国春風一陣 p.308
  次郎兵衛 五十間道の引手茶屋蔦屋の主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第八巻 朔風ノ岸 第五章 待乳山名残宴 p.311
  次郎平 筑前博多の大商人。箱崎屋次郎平。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十巻 野分ノ灘 第五章 遠州灘真っ二つ p.309

59.じんえもん
  庄司甚右衞門 吉原に公許が与えられたときの吉原頭取。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第五章 雪舞待合の辻 p.302
  金森仁右衛門 旗本3700石。
   居眠り磐音江戸双紙 第七巻 狐火ノ杜 第一章 紅葉狩海晏寺 p.37

60.しんきち
  新吉 紺屋讃岐屋小僧。
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第二章 幽暗大井ヶ原 p.101
  親吉 桂川家料理人。
   居眠り磐音江戸双紙 第十二巻 探梅ノ家 第五章 白梅屋敷のお姫様 p.275
  真吉 雑賀衆男衆の一人。丹の採掘夫。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十七巻 一矢ノ秋 第四章 冬之章 七人の侍 p.255

61.じんきち
  陣吉 初島の男衆。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第四章 湯煙豆州熱海 p.275
  甚吉 池本用人を案内してきたやくざの親分。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第三章 お稲とお杏 p.158
  神波仁吉 信抜流。双子の兄。磐音への刺客。
   居眠り磐音江戸双紙 第5十一巻 旅立ノ朝 第二章 思い出めぐり p.116

62.じんごろう
  左甚五郎 彫り物師
   居眠り磐音江戸双紙 第十六巻 蛍火ノ宿 第二章 白鶴の身請け p.78
  佐久間神五郎 偉陽明に殺された佐久間精四郎の実弟に扮した坂崎磐音の偽名。
   居眠り磐音江戸双紙 第十八巻 捨雛ノ川 第四章 履と剣 p.265
  石垣仁五郎 豊後関前藩藩物産所陰監察の一人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十巻 春霞ノ乱 第一章 思わぬ来訪者 p.45
  村上仁五郎 豊後関前藩目付方。
   居眠り磐音江戸双紙 第5十一巻 旅立ノ朝 第四章 寛政の戦い p.199

63.じんさい
  野々村仁斎 馬喰町の湯屋能登屋の二階で会合を持つ仲間。当流居合い。
   居眠り磐音江戸双紙 第七巻 狐火ノ杜 第四章 櫓下裾継見世 p.226
  蓮池仁斎 大筒の名人。相良藩田沼家鉄砲組を指導。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第四章 遠湖騒乱 p.225

64.じんざえもん
  陣左衞門 岩城村庄屋。
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第三章 宵待北州吉原 p.166
  富永甚左衛門 黒田藩家臣。藩財政立て直しに尽力。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第二章 博多便り p.116

65.しんさく
  進作 宮戸川の職人。焼き方。
   居眠り磐音江戸双紙 第九巻 遠霞ノ峠 第一章 望春亀戸天神 p.27
  新作 榊原兵衛左ヱ門を襲う4人のうちの一人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十六巻 紀伊ノ変 第一章 田沼の影 p.70

66.しんざぶろう
  新三郎 今津屋振場役番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第五章 雪下両国橋 p.281
  針田神三郎 天流皆伝。子安の頼造の用心棒。
   居眠り磐音江戸双紙 第六巻 雨降ノ山 第四章 鈴音大山不動 p.263
  富岡新三郎 豊後関前藩藩士。警護方。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十巻 野分ノ灘 第四章 二つの長持ち p.250
  川股新三郎 肘砕き新三。直心影流。長沼正兵衛綱郷の直弟子。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十五巻 空蟬ノ念 第一章 肘砕き新三 p.29

67.しんしろう
  砂村新四郎 万治2年(1698)相模国三浦郡の出。砂村新田を開拓しました。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十一巻 更衣ノ鷹(上) 第五章 神田橋のお部屋様 p.305
  茶屋新四郎長吉 茶屋四郎次郎清延の3男。尾州茶屋家初代。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第一章 おそめの夢 p.44

68.しんすけ
  新助 お香を落籍した客。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十三巻 万両ノ雪 第一章 明和八年のおかげ参り p.28
  瀬降伸助 土佐藩藩校教授館生徒。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第一章 斬り合い p.30

69.しんぞう
  新三 黒門町の新三。御用聞き。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第五章 雪舞待合の辻 p.307
  新造 加賀屋番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第一章 初春市谷八幡 p.31
  新造 旗本500石井戸家の飯炊き。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十六巻 紅花ノ邨 第四章 籾蔵辻の変 p.199

70.しんたろう
  出雲新太郎 出雲不易の息子。蘭方医
   居眠り磐音江戸双紙 第二十八巻 照葉ノ露 第四章 真剣のこつ p.233
  重富真太郎 重富百太郎の弟為次郎の嫡男。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第一章 斬り合い p.13

71.しんのすけ
  河出慎之輔 御先手組組頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第一章 向夏一石橋 p.7
  結城秦之助 御小姓組
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第五章 恩讎御番の辻 p.305

72.しんぱち
  安藤新八 品川柳次郎の谷流道場同輩。今津屋用心棒。御家人三男。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第四章 大川火炎船 p.225
  新八 岩田屋の番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第二章 赤間関討入船 p.118
  新八 野猿秀太郎の子分。虫売りの新八。
   居眠り磐音江戸双紙 第十五巻 驟雨ノ町 第五章 螢と鈴虫 p.325
  内浦新八 尾張藩木曾木材横流しを探る密偵の一人。山伏に扮している。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第四章 美林横流し p.238

73.じんぱち
  里見甚八 東軍一刀流。百面の専右衛門の仲間。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第三章 朝靄根府川路 p.195
  筑土陣八 貫心流。東方6番。
   居眠り磐音江戸双紙 第十九巻 梅雨ノ蝶 第五章 四十一人目の剣客 p.277
  雑賀甚八 姥捨の郷を捨てた雑賀衆男衆の一人。表具師
   居眠り磐音江戸双紙 第三十七巻 一矢ノ秋 第五章 再び春之章 決戦 p.319
  村松仁八 甲府勤番山ノ手組組頭下。無間一刀流達人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十九巻 秋思ノ人 第一章 速水左近の再起 p.34

74.しんぱちろう
  倉橋神八郎 御側衆本郷家用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第十七巻 紅椿ノ谷 第三章 冥加樽の怪 p.156
  輿後秦八郎 向田源兵衛高利と間宮一刀流の同門。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十五巻 白桐ノ夢 第五章 穏田村の戦い p.327
  菊村新八郎 陣内城吉宗世に従って磐音を追ってきた幕府御小姓組の一人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第三章 川留め p.198

75.しんべえ
  新兵衛 京橋伊勢屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第五章 雪舞待合の辻 p.320
  田村新兵衛 佐々木玲圓道場門弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第八巻 朔風ノ岸 第二章 三崎町初稽古 p.100
  宇崎新兵衛 公儀お庭番衆道灌組。「舟組」の小頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十八巻 東雲ノ空 第五章 月命日 p.263

76.じんべえ
  甚兵衛 魚河岸問屋行司。千束屋主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第五章 雪下両国橋 p.325
  戸塚甚兵衛 神沼家用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十九巻 冬桜ノ雀 第一章 鼠志野の茶碗 p.35
  山村甚兵衛 尾張藩年寄。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十五巻 姥捨ノ郷 第一章 山流し p.71

77.しんや
  松倉新弥 心境流の遣い手。大力のおちかを誘惑。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第一章 泉養寺夏木立 p.56
  新弥 竹腰忠親の小姓。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第二章 尾州茶屋家 p.110
  杉也 佐野善左衛門の小姓。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十六巻 弓張ノ月 第一章 行動の刻 p.36

78.しんろく
  村上新六 鳥取藩着座筆頭荒尾家用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第十一巻 無月ノ橋 第四章 おこん恋々 p.261
  村田新六 速水左近の近習。
   居眠り磐音江戸双紙 第十三巻 残花ノ庭 第三章 夜半の待伏せ p.206
  山本新六 長命寺寺男。桜餅を考案。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十五巻 白桐ノ夢 第二章 鰻の出前 p.98
  川村新六 伊賀御庭番。紀伊藩馬之口勤めから起用。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十六巻 弓張ノ月 第四章 斬奸状 p.198

79.すけざえもん
  下中助左衛門 播磨以来の黒田家家臣。大譜代。郡奉行。お咲の父親。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第二章 博多便り p.106
  今里助左衛門 尾張藩書院番頭。今里右近の父親。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第三章 拝領の陣羽織 p.140

80.すけたろう
  後藤助太郎 大御番頭三の組の与力。お千代の夫。
   居眠り磐音江戸双紙 第十八巻 捨雛ノ川 第三章 鐘四郎の恋 p.181
  椎葉佐太郎。椎葉お有の弟。椎葉家嫡男。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第四章 恋の芽生え p.247
  佐脇助太郎 石持雄五郎の腹心。林崎夢想流居合い。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十九巻 秋思ノ人 第四章 戻ってきた三味線 p.232

81.ずしょのすけ
  伊勢崎圖書之助 諸国回遊の剣術家。弥平の雇った用心棒。天心独名流.
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第二章 名残雪衣紋坂 p.109
  渡辺図書助 内藤新宿の火消役。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十三巻 万両ノ雪 第一章 明和八年のおかげ参り p.10

82.せいがん
  青巌 坂崎家菩提寺養全寺の和尚。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十一巻 鯖雲ノ城 第一章 白萩の寺 p.65
  清願 品川家菩提寺竜眼寺の住職。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第一章 弔いの日々。桜の季節を迎えている p.38

83.せいざえもん
  勢左衛門 本銀町御菓子司桔梗屋主。
   居眠り磐音江戸双紙 第十五巻 驟雨ノ町 第二章 暑念仏 p.122
  指田精左衛門茂光 中条流道場主。7代目。当代。
   居眠り磐音江戸双紙 第十七巻 紅椿ノ谷 第三章 冥加樽の怪 p.190
  清左衛門 片町組行事札差伊勢屋清左衛門。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十一巻 散華ノ刻 第五章 再びの悲劇 p.287

84.せいじ
  陣出清司 品川柳次郎の谷流道場同輩。今津屋用心棒。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第五章 雪下両国橋 p.288
  盛次 南町奉行所の小者。
   居眠り磐音江戸双紙 第十一巻 無月ノ橋 第二章 秋雨八丁堀 p.98

85.せいぞう
  清蔵 西国屋番頭の1人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第四章 潜入豊後関前 p.237
  青蔵 尾張町草履商備後屋大番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第八巻 朔風ノ岸 第一章 府内新春模様 p.52

86.せいべえ
  品川清兵衛 品川柳次郎父。御家人
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第三章 騒乱南鐐銀 p.181
  樋口精兵衛 山本徳蔵支配下小人目付。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第五章 初島酒樽勝負 p.296
  佐竹正兵衛 表櫓の妓楼一酔楼の主人に借金の保証人を頼みました。
   居眠り磐音江戸双紙 第十一巻 無月ノ橋 第三章 金貸し旗本 p.177
  彦根清兵衛 豊後関前藩家臣。御番組頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十一巻 鯖雲ノ城 第三章 三匹の秋茜 p.180
  鈴木清兵衛 起倒流。御鉄砲御箪笥奉行。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十巻 春霞ノ乱 第一章 思わぬ来訪者 p.17
  清兵衛 目黒不動尊近くの餅屋伊勢屋の主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十巻 春霞ノ乱 第二章 突き傷 p.123

87.せいろく
  星六 おすなを最初に雇った両国広小路にあった矢場星明りの主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十一巻 更衣ノ鷹(上) 第五章 神田橋のお部屋様 p.264
  水野清六忠郷 権の目付。
   居眠り磐音江戸双紙 第十四巻 夏燕ノ道 第五章 女狐おてん p.277

88.せきうん
  三浦夕雲 神道無念流。新場の卓造の用心棒。
   居眠り磐音江戸双紙 第二巻 寒雷ノ坂 第一章 寒風新宿追分 p.18
  朝野谷石雲 無住心剣流。東方5番。
   居眠り磐音江戸双紙 第十九巻 梅雨ノ蝶 第五章 四十一人目の剣客 p.277
  針ガ谷夕雲 無住心剣流創始者
   居眠り磐音江戸双紙 第二十二巻 荒海ノ津 第二章 博多便り p.85

89.せんえもん
  千右衛門 表櫓の妓楼一酔楼の主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第九巻 遠霞ノ峠 第五章 八丁堀三方陣 p.296
  専右衛門 百面の専右衛門。東海道の盗賊。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第三章 朝靄根府川路 p.189

90.せんきち
  千吉 箱根路の山駕籠駕籠かき。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十三巻 孤愁ノ春 第二章 長屋の花見 p.80
  専吉 銭売り。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十五巻 姥捨ノ郷 第二章 再びの逃避行 p.105

91.せんざえもん
  宣左衛門 内藤新宿の麹屋主人.
   居眠り磐音江戸双紙 第二十三巻 万両ノ雪 第一章 明和八年のおかげ参り p.8
  青木千左衛門 伊鶴儀登左衛門用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第5十一巻 旅立ノ朝 第四章 寛政の戦い p.204

92.ぜんざぶろう
  善三郎 不知火現伯の弟子。薬箱持ち。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第四章 危機海辺新田 p.221
  勝俣膳三郎 美作津山藩普請方。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第三章 朝靄根府川路 p.181

93.せんぞう
  千三 御用聞き。
   居眠り磐音江戸双紙 第一巻 陽炎ノ辻 第四章 大川火炎船 p.239
  仙蔵 吉奈の唐次郎の手下。
   居眠り磐音江戸双紙 第八巻 朔風ノ岸 第三章 早春下田街道 p.188
  専蔵 尾州茶屋家の船番頭。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十五巻 姥捨ノ郷 第二章 再びの逃避行 p.89

94.せんたろう
  専太郎 厩の三之助の子分。
   居眠り磐音江戸双紙 第五巻 龍天ノ門 第五章 両国春風一陣 p.319
  千太郎 広小路で大力一座の親方。
   居眠り磐音江戸双紙 第十巻 朝虹ノ島 第一章 泉養寺夏木立 p.42
  専太郎 淡賀佐井蔵の別名。
   居眠り磐音江戸双紙 第十三巻 残花ノ庭 第一章 花びら勝負 p.57
  千太郎 吉原会所の若い衆。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十九巻 秋思ノ人 第五章 果てなき戦い p.286

95.そうえもん
  日下草右衛門 丹波亀山藩用人。
   居眠り磐音江戸双紙 第十七巻 紅椿ノ谷 第二章 鰻屋の新香 p.135
  草右衛門 土佐藩城下紙問屋土佐一の主人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十巻 侘助ノ白 第五章 漆会所の戦い p.261
  若宮聰右衛門 徳川家基の近習。毒見掛。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十一巻 更衣ノ鷹(上) 第三章 二の江村の放鷹 p.171
  中部相右衛門 本家鵜飼家の分家筋の武士。尾張柳生新陰流
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第一章 おそめの夢 p.49
  佐野草右衛門 佐野善左衛門縁戚。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十四巻 湯島ノ罠 第一章 霧子の復活 p.52
  高瀬荘右衛門 伊鶴儀登左衛門の命で比良端隆司に雇われた磐音への刺客。一刀流
   居眠り磐音江戸双紙 第5十一巻 旅立ノ朝 第三章 関前の紅花畑 p.147

96.そうげん
  宋元 坂崎磐音の母方菩提寺西行山泰然寺修行僧。
   居眠り磐音江戸双紙 第三巻 花芒ノ海 第四章 潜入豊後関前 p.221
  岩国草玄 豊後関前藩藩医
   居眠り磐音江戸双紙 第四十一巻 散華ノ刻 第二章 世継ぎ p.73
  宗源 おのぶの菩提寺霊巌寺の和尚。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十二巻 木槿ノ賦 第二章 照埜の墓参り p.101

97.そうざぶろう
  宗三郎 伊勢屋宗三郎。札差。十八大通の一人。珉里。
   居眠り磐音江戸双紙 第九巻 遠霞ノ峠 第五章 八丁堀三方陣 p.278
  村瀬宗三郎。村瀬圭次郎の弟。兄の後を継いで老中田沼家剣術指南格に就きました。尾張柳生新陰流
   居眠り磐音江戸双紙 第三十八巻 東雲ノ空 第四章 挨拶回り p.225

98.そうじろう
  小笠原総次郎 交代寄合の次男。3000石以上の直参旗本。洗心流。
   居眠り磐音江戸双紙 第七巻 狐火ノ杜 第一章 紅葉狩海晏寺 p.45
  総次郎 宮戸川で居直り強盗を企てた武芸者。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十七巻 石榴ノ蠅 第三章 霧子の存在 p.204
  伊丹荘次郎 鑓兼参右衛門の旧氏名。元紀伊藩士。分け伊丹家の血筋。
   居眠り磐音江戸双紙 第四十巻 春霞ノ乱 第四章 正睦の行方 p.216

99.そうすけ
  水野総助 大谷左京太夫家臣。佐々木玲園道場門弟。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十八巻 照葉ノ露 第四章 真剣のこつ p.249
  法螺聡介 三浦庄司が連れてきた武芸者の一人。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十二巻 更衣ノ鷹(下) 第一章 誘い音 p.64

100.そうたつ
  市村草達 小倉藩藩医
   居眠り磐音江戸双紙 第四巻 雪華ノ里 第二章 赤間関討入船 p.89
  佐々木宗達。佐々木玲園の父。 居眠り磐音江戸双紙 第二十四巻 朧夜ノ桜 第三章 小さ刀吉包 p.187

101.そうたろう
  磯貝奏太郎 御家人。逸見に借金をして自殺をしました。
   居眠り磐音江戸双紙 第十一巻 無月ノ橋 第二章 秋雨八丁堀 p.130
  草太郎 下町裏にあった植木屋の職人。万両の大次郎の手下。
   居眠り磐音江戸双紙 第二十三巻 万両ノ雪 第三章 子安稲荷の謎 p.133

102.そうべえ
  指田宋兵衛 中条流先代道場主。
   居眠り磐音江戸双紙 第十七巻 紅椿ノ谷 第三章 冥加樽の怪 p.191
  宗村創兵衛 山形藩町奉行
   居眠り磐音江戸双紙 第二十六巻 紅花ノ邨 第四章 籾蔵辻の変 p.229
  山村総兵衛 尾張藩材木奉行。
   居眠り磐音江戸双紙 第三十四巻 尾張ノ夏 第四章 美林横流し p.229

 

 

以上 102組の 名前の読みが同じ人がいました。


(03819) 
-----本文はここまでです。 コメントボタンは 左下にあります。-----